top of page

2018.3.17 多摩っ子卒業大会

  • komae7
  • 2018年3月20日
  • 読了時間: 2分

とうとう迎えてしまった6年生ラストの大会。

ミカサ杯ブロック決勝を翌日に控え、

5年生以下は練習試合で応援に行けませんでしたが、

この日、

羽村スポーツセンターで行われた卒業生大会に出場しました。

元々は6人いた6年生。

元副キャプテンのお引越しがあり、

春に涙のお別れを経験・・・

そして今日まで今の5人となって

共に戦ってきました。

たくさんの思い出を抱えて、

5人揃って、

コートに入り、

皆でボールを追いかける

最後の試合です。

色んな思いがこみ上げてきます。

数えきれない試合をしてきました。

暑くてヘトヘトになった夏の日の合宿も、

シードチームを破りベスト8勝ち取った瞬間も、

子供達からもらった素晴らしい贈り物です。

たくさん辛い思いしたと思います。

途中で辞めるのは簡単だったはず。

でも、本当によくここまで

一生懸命頑張ってくれました。

そして

6年生母達!(+やっちゃん)です。

最高のチームワークで1年間チームを盛り上げ、

明るくサポートしてくれました。

あまりに濃すぎる1年、

ありがとう!!!!

と他に、

たくさんありすぎる感謝の気持ちを伝えたいですが・・・

ごめんなさい、

言葉が見つかりません。

主役はあくまでも子供達、

ですが、

今日は6年の母達にとっての、

卒業大会でもあります。

『最高』の6年生たちと、

そして一緒に戦ってくれた下級生、

また『最高』な6年生母達に

最大級のスタンディングオベーションです👏✨

本当にお疲れ様でした!!!!!!

 
 
 

Comments


ピックアップ
最新記事
bottom of page